six-9のブログ

おっさんのブログ。エロゲとかアニメとか。

C94行ってきました

行ってきました。二日目と三日目。

f:id:six-9:20180811123047j:plain

二日目の入場時。

 

二日目は12時頃、三日目は14時頃に入場したので、買えなかった本もあるけど。

まあ、この後、買った本も読めるかどうかわからないけど、とりあえず行ったところをリストアップする。

f:id:six-9:20180813140224j:plain

買ったもの一覧。

(2018/08/13 追記) 写真と一部追記

 

 

 

石川博品

石川博品のおしゃべりブログ: コミケ2日目お疲れさまでした

菊と力は持っていたような持っていなかったような、で自信がなかったので購入。ノースサウスとごっちゃになっている。著者紹介がライトノベル作家になっていた。菊と力の頃はライトノベル冒険家だったのに。もう、何作も出しているからライトノベル「作家」で良いと思うのだけれど、昔はなにか照れのようなものがあったのだろうか。

 

夜露死苦! 異世界音速騎士団"羅愚奈落" ~Godspeed You! RAGNAROK the Midknights~は、なろうでざっと読んで居たけれど、やはり紙の本で読むと違う。

表紙は高瀬莉子(と山岡和隆)。本文イラストは高瀬莉子が2枚と山岡和隆が1枚。あと登場人物紹介がイラスト付きになっている*1

なろうとの違いのもう一つは、扉に引用がついている。洋書っぽい。異世界転生モノにつけるにはふさわしい? のかな。あとヤンキー。

あなたは霊魂の転生ということはご存知ですね。しかし時代の転位ということはご存知ですか──それに肉体の転位ということも?

マーク・トウェインアーサー王宮廷のヤンキー』(大久保博訳)

異世界音速騎士団*2。カマタリさん*3っぽいギャグと、無難なボーイ・ミーツ・ガールストーリー。石川博品の風情ある文章は、高瀬莉子の独白パートくらいか。あと、莉子のポエムが普通に痛面白かった。異世界転生モノは石川博品は初めてだったかな。前作の「海辺の病院で彼女と話した幾つかのこと」で異能力バトルものをパロってみたのと同じように、「とりあえず、今のなろう系ってこんなの流行ってるんだろー」的な気持ちで異世界転生チーレムものを書いてみた、という雰囲気。とはいえ、先述の『アーサー王宮廷のヤンキー』を冒頭に引用しているところなんかも、ちょっと考えて異世界転生モノを描いてやろう、という意思を感じた。あと、今回の舞台はどこなんだろ。県道15(?)号線とか宮前交差点とか、ヒントは出ているのだけれど。ギャグは「メロディ・リリック・アイドル・マジック」のあたりのダークポップな感じを引き継いでいる。

 

また石川博品先生にサインを頂きました。普通に購入してから、一旦戻って「アアアアアア、あの、さ、さっきの本に、サ……」あたりまで声を出したら、先生は察して下さって、「こちらに宛名を書いてください」とタブレットを差し出してくださいました。素敵でした。

 

f:id:six-9:20180813135352j:plain

石川博品先生のサイン。めちゃ感激。ちゃんと中田様って書いてもらえた。

 

ラノベ作家休憩所

切望小説。

『切望小説。』(日日日・橘ぱん・みかみてれん・森田季節藍上陸、敬称略)

森田季節目当てに買っている。去年くらいからかな。石川博品のサークルの2,3個横のスペース。入り口脇の広めのスペース。今回、スペースにいらっしゃった方はどなたなんだろう。あと、コス売り子さんが居たけど、表紙のイラストのコスだったのかな。かわいい。

みかみてれん先生の「ノーマルJDが合コンで酔っ払って百合JDにお持ち帰りされるお話」だけ読んだ。去年の「残響小説」と少しリンクしている部分があるのかな。

森田季節先生の「まどろみは遠く、遠く彼女を運ぶ」も冒頭だけ読んだ。「ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート」っぽくてエモい。ギャグ成分が薄め。好きな方の森田季節だ。まえがき担当の森田季節で、地味にVtuberにハマっていることが判明したのが面白い。「バ美肉おじさん*4」という言葉を覚えました。

 

 

 

夜想の青猫亭

https://twitter.com/ko_hiratori/status/1025964786771623937

330pもあって読み応えがある。とりあえず100pほど読んだ。平べったい文体で読みやすい。原典(というか、原作? JKハル本編の方)はSF的なギミックが凄かった(し、あと冒頭からの独白から始まる文章がエモい)ので印象に残っていなかったけれど、ハル以外の視点から描くとこんな雰囲気の話になるんだな。

コミケ特典として山田J太先生のイラストポストカードが入ってました。表紙イラストね。おつけいたします。

 

 

Golem, Inc.

https://twitter.com/Ito_SIPD/status/1027911358069653504

機龍警察のライザ中心短編2本が入った表紙オンデマコピー本『散華』を頒布します。16P300円を予定。ソロコフ(@solokov09 )さんの機甲兵装本も無料配布します。

とのことでしたが、お昼前に完売していたようです。

2日目は12時頃に入場したので、りんかい線車中で完売ツイートを見た。まあ、仕方ない。

 

 

プリキュアの数字ブログ

プリキュアの数字ブログのほん。

ご夫婦? でサークル参加されていたのかな。俺みたいなキモオタでも感じよく応対してくれました。

プリキュアシリーズの流れ一覧表と、シリーズごとの玩具売上、劇場版の興行収入一覧が面白い。流れ一覧表は、初変身、OP/ED変更、新アイテム入手などが色分けされていて、わかりやすい。シリーズごとの売上を見ていると、Splash☆Starがダントツで悪くて笑った。

これまでのプリキュアシリーズの作画監督・脚本の登板回数のリストがあって、凄かった。フランシスカネダが最近作監多いなー、とか、坪田文さんはやっぱり最近のシリーズから脚本に参加してきたんだなーとか、あらためてわかった。

 

 

SHOWTIME

こちらものんびりお昼すぎに行ったらすべて売切れでした。 素敵なイラスト(撮影禁止)がスペースに展示されていて、とても興奮した。すげー!!!

 

 

 

 

フロウタリウム

99 AMBERS: THE MAD DOG RETURNS

やや最果てのブログといえばこの人。砂義出雲先生。

まったくノーマークで、これも三日目の15時くらいにのんびりスペースに行ったらまだいらっしゃった。なぜかHiGH&LOWの二次創作小説を出していたので、とりあえず購入。『最果てのイマ』10周年記念小説本*5もスペースにおいてあったけれど、確か買ったハズ、と思ってスルー。大丈夫かな。少し自信ない。もし買ってなかったら後悔するだろうなあ。
コピー本の方は、※本作は、HiGH&LOWの二次創作小説かつ、アメコミ『バットマンダークナイト・リターンズ』のオマージュ作品となっております。という注意がある。あとがきだけ先に読むと、『バットマンダークナイト・リターンズ』はウォッチメンと同じくらい面白いアメコミとのこと。読みたい。

 

 

モノクロ眼鏡

宮城県のセーラー服おまとめ本。

アニクリが売切だったショックでフラフラしていたときに見つけたので、購入。尚絅学院中学校・高等学校の制服って可愛かったよなあ、などと思って読んでみたけど、載ってなかった。知ってる学校は、古川学園くらい? だった。それにしても絵が可愛い。

 

アニクリ

寄稿募集「アニクリvol.9.5 リズと青い鳥 特集号」「アニクリvol.9.0 監督 山田尚子総特集号」 #C94 #bunfree - 書肆短評

リズと青い鳥 特集号。のんびり15時頃に行ったせいか、すでに完売の紙が置かれていた。委託します、との文字が見えたので、気を取り直して歩いた。それにしても暑かった。三日目。
Webページを見ると、今回の特集号は山田尚子特集号の別冊という扱いで、全部で二弾あるうちの一段目とのこと。第二弾は11月の文フリと12月の冬コミで刊行予定。委託で買うか、次の第二弾の時に再販あるかなあ。

 

セメタリーヒルズ青春白書

 

cemeteryhills90210.blogspot.com

The Art Of DIF VOL:X
15時過ぎに行ったけれど、まだあった。並ばず買えた。
ただ、サイン待ちで5,6人くらいの列ができてた。
誰なんだろうなあ。執筆者見てると錚々たるメンバーだから、うわー、誰なんだろうなあ、すごいなあ、と思って10分ほど柱の陰から眺めていた。

ダリフラのデザイン画集。ヒロとイチゴはわりと初期デザインから変わっていないようだけれど、ゼロツーとかミクとかココロちゃんとかは結構変遷が見られた。ゼロツーが初期デザでは黒髪だったり、ココロちゃんがピンク髪だったり。

 

まきいづみ時空にようこそ

マグカップ(きまぐれTeaparty♪)

makiidumi.shopselect.net


まきいづみさんを眺めていたら、ちょうど人が並んでいない時間があったので、マグカップを購入。お家に帰って開けてみたらヴァルクアーズ(?)のアクキーが入っていた。嬉しい。
まきいづみさんはやっぱり素敵でした。

 

企業ブースとコスプレ広場

二日目の夕方に冷やかしてきた。
二日目も三日目も10,000歩以上歩いていたようで、疲れた。足が。
会場内で日本語以外の言語(英語、中国語、その他)を耳にする機会も増えて、いよいよ国際化を実感した。

 

企業ブース

東7の東企業ブースが人口密度も少なく、涼しくて癒しだった。

Front Wingでもらったフライヤーを見返している。

・グリザイアファントムトリガー
Front Wingでもらったフライヤー。GRISAIA PHANTOM TRIGGERのアニメをクラウドファンディングでやるみたい。

『グリザイア:ファントムトリガー』アニメ化企画 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

とりあえず俺も一口やっておこう。
クラウドファンディングといえば、MUSICA!*6も派手に広告している。瀬戸口廉也の久しぶりの作品でもあり、楽しみ。

・ISLAND
なんかアニメやってるなー、くらいの印象だったけど、シナリオはごぉだったのか。ひまわりは良かった。なんかアニメ放送記念して記念版(設定資料集等、付き)が発売されるらしい。みにくいモジカの子もやらなきゃだし、エロゲー、久しぶりにまとめてやりたくなった*7

 

コスプレ広場

初めて防災公園へ行ってみた。芝生があって良いところでした。キレイなお姉さんたちとお兄さんたちがキレイな格好をしていました。
東の裏?に東京湾を望める場所があって、そこでコスプレ撮影している人たちがいて、写真映えする場所だな、と思った。
釘宮あわせ(神楽・大河・ルイズ・ノッブ・シャナ)やっている方が居て、癒された。

 

 

*1:ナイトとマッハのキャラが固まった。ナイトは意外とゴツくて、マッハはイケメン。あとフブキちゃんマジキュート。

*2:なんて略すればよいかわかんねーな。いちいちフルで書くの大変

*3:クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門

*4:「バ美肉(おじさん)」の意味・元ネタ・初出は? | 文脈をつなぐ

*5:2015-08-04 - やや最果てのブログ

*6:OVERDRIVE最終作「MUSICA!」開発プロジェクト - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

*7:コミケに行くと必ず思うことだけど